詩編 145

神の偉大さへの賛美の詩

詩篇145篇は、ダビデ王が神の愛、力、そして寛大さに対する深い賞賛を表現しています。神の偉大さが世代を通じて受け継がれてきたことや、神がその人々の必要を満たしてくれることを述べています。ダビデは、神を全能の王としてたたえ、礼拝するようすべての人々に勧めています。

1わがかみ王よわれ汝をあがめ 世かぎりなく聖名をほめまつらん

2われ日ごとに汝をほめ世々かぎりなく聖名をはめたたへん

3ヱホバは大にましませば最もほむべきかな その大なることは尋ねしることかたし

4この代はかの代にむかひてなんぢの事跡をほめたたへ なんぢの大能のはたらきを宣つたへん

5われ汝のほまれの榮光ある稜威となんぢの奇しきみわざとを深くおもはん

6人はなんぢのおそるべき動作のいきほひをかたり 我はなんぢの大なることを宣つたへん

7かれらはなんぢの大なる惠の跡をいひいで なんぢの義をほめうたはん

8ヱホバは惠ふかく憐憫みち また怒りたまふことおそく憐憫おほいなり

9ヱホバはよろづの者にめぐみあり そのふかき憐憫はみわざの上にあまねし

10ヱホバよ汝のすべての事跡はなんぢに感謝し なんぢの聖徒はなんぢをほめん

11かれらは御國のえいくわうをかたり汝のみちからを宣つたへて

12その大能のはたらきとそのみくにの榮光あるみいづとを人の子輩にしらすべし

13なんぢの國はとこしへの國なり なんぢの政治はよろづ代にたゆることなし

14ヱホバはすべて倒れんとする者をささへ かがむものを直くたたしめたまふ

15よろづのものの目はなんぢを待 なんぢは時にしたがひてかれらに糧をあたへ給ふ

16なんぢ手をひらきてもろもろの生るものの願望をあかしめたまふ

17ヱホバはそのすべての途にただしく そのすべての作爲にめぐみふかし

18すべてヱホバをよぶもの 誠をもて之をよぶものに ヱホバは近くましますなり

19ヱホバは己をおそるるものの願望をみちたらしめ その號呼をききて之をすくひたまふ

20ヱホバはおのれを愛しむものをすべて守りたまへど 惡者をことごとく滅したまはん

21わが口はヱホバの頌美をかたり よろづの民は世々かぎりなくそのきよき名をほめまつるべし