エゼキエル書 48
約束された地の分割
エゼキエル書の第48章では、預言者は神からの幻を受けて、約束の地でのイスラエル十二支族の土地の割り当てについての啓示を受けます。この章では、各部族に割り当てられた領土の具体的な境界と寸法が詳細に記載されており、特に主の聖所に割り当てられた特別な部分が強調されています。
1支派の名は是のごとしダンの一分は北の極よりヘテロンの路の傍にいたりハマテにいたり北におもむきてダマスコの界なるハザルエノンにいたりハマテの傍におよぶ是その東の方と西の方なり
2アセルの一分はダンの界にそひて東の方より西の方にわたる
3ナフタリの一分はアセルの界にそひて東の方より西の方にわたる
4マナセの一分はナフタリの界にそひて東の方より西の方にわたる
5エフライムの一分はマナセの界にそひて東の方より西の方にわたる
6ルペンの一分はエフライムの界にそひて東の方より西の方にわたる
7ユダの一分はルベンの界にそひて東の方より西の方にわたる
8ユダの界にそひて東の方より西の方にわたる處をもて汝らが献ぐるところの献納地となすべし其廣二萬五千其東の方より西の方にわたる長は他の一の分のごとし聖所はその中にあるべし
9即ち汝らがヱホバに献ぐるところの献納地は長二萬五千廣一萬なるべし
10この聖き献納地は祭司に屬し北は二萬五千西は廣一萬東は廣一萬南は長二萬五千ヱホバの聖所その中にあるべし
11ザドクの子孫たる者すなはち我が職守をまもりイスラエルの子孫が迷謬し時にレビ人の迷ひしごとく迷はざりし者の中聖別られて祭司となれる者に是は屬すべし
12その献げたる地の中より一分の至聖き献納地かれらに屬してレビの境界に沿ふ
13レビ人の地は祭司の地にならびて其長二萬五千廣一萬なり即ちその都の長二萬五千その廣一萬なり
14彼らこれを賣べからず換べからず又その地の初實は人にわたすべからず是ヱホバに屬する聖物なればなり
15彼二萬五千の處に沿て殘れる廣五千の處は俗地にして邑を建て住家を設くべし又郊地となすべし邑その中にあるべし
16その廣狹は左のごとし北の方四千五百南の方四千五百東の方四千五百西の方四千五百
17邑の郊地は北二百五十南二百五十東二百五十西二百五十
18聖き献納地にならびて餘れる處の長は東へ一萬西へ一萬なり是は聖き献納地に並びその產物は邑の役人の食物となるべし
19邑の役人はイスラエルの諸の支派より出てその職をなすべし
20その献納地の惣體は堅二萬五千横二萬五千なりこの聖き献納地の四分の一にあたる處を取て邑の所有となすべし
21聖き献納地と邑の所有との此旁彼旁に餘れる處は君に屬すべし是はすなはち献納地の二萬五千なる所に沿て東の界にいたり西はかの二萬五千なる所にそひて西の界に至りて支派の分と相並ぶ是君に屬すべし聖き献納地と室の聖所とはその中間にあるべし
22君に屬する所の中間にあるレビ人の所有と邑の所有の兩傍ユダの境とベニヤミンの境の間にある所は君の所有たり
23その餘の支派はベニヤミンの一分東の方より西の方にわたる
24シメオンの一分はベニヤミンの境にそひて東の方より西の方にわたる
25イッサカルの一分はシメオンの境にそひて東の方より西の方にわたる
26ゼブルンの一分はイッサカルの境にそひて東の方より西の方にわたる
27ガドの一分はゼブルンの境にそひて東の方より西の方にわたる
28南の方はその界ガドの境界にそひてタマルよりメリボテカデシにおよび河に沿て大海にいたる
29是は汝らが籤をもてイスラエルの支派の中にわかちて產業となすべき地なりその分は斯のごとし主ヱホバこれを言たまふ
30邑の出口は斯のごとしすなはち北の方の廣四千五百あり
31邑の門はイスラエルの支流の名にしたがひ北に三あり即ちルベンの門一ユダの門一レビの門一
32東の方も四千五百にして三の門あり即ちヨセフの門一ベニヤミンの門一ダンの門一
33南の方も四千五百にして三の門ありすなはちシメオンの門一イツサカルの門一ゼブルンの門一
34西の方も四千五百にしてその門三あり即ちガドの門一アセルの門一ナフタリの門一
35四周は一萬八千あり邑の名は此日よりヱホバ此に在すと云ふ